カナリア - BURGER NUDS

斜陽 (ART-SCHOOL) をコピーしてみて、テクノロジー使えば自分でもコピーできそうだなという希望はつかんだので、BURGER NUDS の好きな曲をなんかやりたいと思い、カナリアにしてみた。和音とオクターブ弾きが主体に聞こえたので、今の演奏技術でもなんとか弾けるのではという思惑もある。

そして DAW (Studio One) 上でコピーを行うようにした。かなり効率がよくなったと感じる。メロディーも打ちこめばバッキングに対する譜割をはっきりさせられるのも良い気がする。リズムも聞きとる能力が低いので、入力するのはめんどくさいが……

ちまたの音源分離するプログラム (FBのdemucs) がかなり進化していて、音源分離してからピッチ解析すると、音高についてはかなりやりやすい。自分の耳は一切信じられないので割きってテクノロジーで解決する。

音源分離が優秀なおかげでギターパートだけ、ベースパートだけを聞くのは容易だけど、ギターだけで弾く場合、コード感やリズム感を拾うためにも、ベースパートをしっかり見ないとだめっぽい。

練習

www.youtube.com

いろいろひどいが練習している……

以下のように練習してみている。キー C カポなし

[verse]
(clean)
C G Am Am
C G Am Am
C G Am Am
C G Am Am  

[bridge]
(distortion)
F F F F
F F G G

[chorus]
C NC F G 
Am NC F G
C NC F G
Am Am F G

[interlude]
(octave playing)
C3 C3 C3 E3  D3 D3 D3 F3
G3 G3 G3 F3  E3 E3 E3 D3

C3 C3 C3 E3  D3 D3 D3 G3
A3 A3 A3 G3  F3 F3 F3 E3

[verse]
C NC NC NC
C G Am Am
C G Am Am
C G Gsus4 Gsus4

[bridge]
F F F F
F F G G

[chorus]
(octave playing)
C3 C3 D3 D3 E3 E3 G3 G3
(chord)
F F G G
(octave  playing)
A2 B2 C3  A2 B2 C3 A2 C3
(chord)
F F G G
(octave playing)
C3 C3 D3 D3 E3 E3 G3 G3
(chord)
F F G G Am Dm Gsus4 G
F F (octave up: F F) Am Gsus4 G
F F F F F5 F5 F5 F5

[interlude]
(octave playing)
C3 C3 C3 C3 C3 C3 C3 D3
E3 E3 E3 E3 D3 D3 D3 C3
G3 G3 G3 G3 G3 E3 E3 D3
C3 C3 C3 C3 A2 A2 G2 G2
x2
(chord)
F
(octave playing)
C3 C3 D3 D3 E3 E3 G3 G3
x2
(power chord)
C3 C3 D3 D3 E3 E3 G3 G3
x2

[chorus]
C NC F G
Am NC F G
C NC F G
Am Am F G

 [outro]
(octave playing)
C3 C3 C3 E3  D3 D3 D3 F3
G3 G3 G3 F3  E3 E3 E3 D3

C3 C3 C3 E3  D3 D3 D3 G3
A3 A3 A3 G3  F3 F3 F3 E3
(chord)
C

全体的にEフォームAフォームで弾くと綺麗に横移動、縦移動が繋がる気がする。オクターブ奏法も横移動だし5弦6弦の音覚えるのにいいかもしれない。自分で弾きやすい方法探すのは楽しい (簡単なほうに逃げてしまうが)。

F→1オクターブ上のFという動き、12F移動するよりも7F移動して5弦ルートを弾くほうが楽だなと気付く。たぶん本当はベースだけオクターブ上になっているっぽいが……

それも含めて、2回目のコーラスがかなり急がしい。間奏直前のコードがよくわからない (「わがままな」のところ)

なんかわからんけどメロディも難しく感じる。(そもそも音痴なのはしかたないが) それにしても見失ってしまう……