今日もまた弦飛びができなくてキレてる。毎日毎日まったく向上しないばかりか悪化する。なんなんだろ? できなすぎて1日1時間以上弦飛びの練習ばかりしてるけど向上しているのかわからない。できるようになったなと思う日もあるけど、寝て起きると昨日できていたことができなくなる。何ヶ月も続いてる。脳がおかしい? 同じ動きの繰替えしをすると急に失敗しはじめる。一度ハマると抜け出せない。60bpm ぐらいまで落として少しずつ上げたりしてるけど、一度失敗にハマると60だろうがなんだろうが失敗する。 ちょっとでも向上していると信じて続けてるけど、やっぱり何ヶ月も同じことで失敗するのはおかしいんじゃないか? 漫然とやってるわけでもないのに

新しい指の動きとかは練習して向上するのは実感できるけど、一定よりも精度が上がらない。満足できる精度にならない。

スケール練習は1357含めてそこそこすんなりいってるけど、というか、すんなりいってるというよりスケール練習に辿りつくまでの弦飛びの練習があまりにもできなすぎる。

指弾きとハイブリッドピッキングだと使える指に違いがあるのはどうすればいいんだろう?

現状はハイブリッドを練習していて、654はピック、3は中指、2は薬指、1は小指という割当をして練習してるけど、指弾だと人差し指があまる感じがする。

あとハイブリッドのときは、指弾きの延長と考えて、オルタネートピッキングはやらないほうが良いとお待っているけどよくわからない。というか高音弦側を弾きつつアップピッキングはかなり無理に思う。

10フレット付近からハイフレットでの右手の精度が急激に悪化することがわかっている。なぜなのかまったくわからない。なんならハイフレットのほうが視界に右手が入ってくるぶんマシになりそうなのに、そうならなずむしろ悪化する。弦飛びがなければそこまで気にならないが弦飛びがあるとハイフレットで異常なぐらい隣の弦をひっかけたりする。

かなりゆっくり(60bpm)でやってもやはりひっかかることがある。はやく(140bpm)やっても遅くやっても成功率があまり変化しない。手が覚えていないというわけではないはずなのに、とにかくブレがおおきく正確にうごいていない。

1時間ぐらいの間、クリックを早くしたり遅くしたりして、1弦飛ばしのオクターブ違いの音をひたすら弾きつづけてみたが、どうやってもしっくりくることがなく「この動きをなじませればいい」というところまでいかない。問題点がわからない


ウィノナライダーアンドロイドのリフ+ベースラインを同時に弾くという練習をはじめてみた。ちょっとコピーしはじめたけど、あまりにもベースとリフの存在感がどっちも強いので、どちらかだけ弾くのも気持ち悪く、せっかくなのでハイブリッドピッキングの練習にしてみる。キーEメジャーかな? ベースラインで開放の最低音が使えるのでお得な感じがする。リフのフレーズは開放弦で出せる音が多いので運指でハ?となることはないが、開放は開放で混乱するので慣れるまで時間がかかりそう。

リズムは1:1で対応しているし、上も下も単音なので譜面にするとめちゃくちゃシンプルだけど、まぁ全然できない。でも全然できないほうが楽しいな (悪くなることがないから)

イントロからその直後まではコピーした

ホタルのイントロアルペジオは去年の8月からやってるがいまだに安定して弾けず。毎日弦飛び練習とかしてるけど、これの効果はないみたい。どうすればいいかわからない。特に何が原因かの気付きもない。遅くやっても早くやっても精度は上がらない。いきづまってる。

別にこれに限らないけど、ずっといってる割に右手の精度が全く上がらず、本当に嫌になってる。左手は利き手じゃないからまだしも右手の運動能力が低いってなんなのだろう。筋力の問題? 基礎練習とか毎日やってるくせに右手で弦ミスるとか意味がわからないし、基礎練習でミスるなら曲の練習でいろいろ考えながら弾けるわけもない。